受講生の声 Voice

Feed Back 受講生の感想

初回で学んだ、「平和は意図することでしか生まれない」ということが印象的でした。実生活でも、さまざまなことを意図して行動してみようと思いました。2回目の講座のなかで、自己定義を手放したことで、私の魂と向き合えた気がします。また、他人への見方も変わり、人を魂で見たい、感じたいと思うようになりました。受講していくうちに、潜在意識と無意識と私とのつながりが強くなったと自覚するようになり、平穏な心持ちで、事象に振り回されないでいようという意思が固まってきました。そして、私の人生の選択肢は自分が持っていると気づき、どんな状況でも自分で選ぶことを意識しようと思いました。今後は、これまでの人生では教わらなかった知恵を使って生きなければいけない気がするので、自分が幸福に生きるため、他人と平和に暮らすため、希望を持って世界を生きるために、もっとチャカナを学んで実践し、そう生きられる手本になりたいです。
R.A.様 20代

人生のコラージュのチャカナを作って自分の人生を振り返ってみると、過去や人間関係や教師など、これまでに様々な経験をしてきたと、感慨深いものがありました。成長した時期もあれば、停滞した時期、退行した時期もあります。それと同時に、どんどんいろいろなものをくっつけて生きてきたことに気づきました。そして現在、それらをすべていったん外し、思い込みを吟味し、価値観を手放そうとしています。生まれたときのことを思い出して、新たな自分として生きはじめています。
C.O.様 50代

初回セッション後は、“ネガティブなことは考える必要がない”と考えられるようになりました。続いて、2回目のセッション後は、ソワソワとした感覚が続き、ネガティブなことを考えることが少なくなりました。ヒプノを実施すると、気持ちがニュートラルになるような気がしています。5回目のセッション後は、眠りやすくなりました。セッション全体を通して、赤ちゃんの存在を信じていくことが重要と学びました。そして、他人と比較したり、周囲の情報を気にする必要はなく、最善のタイミングで授かると信じられるようになってきました。
O.A.様(40歳)

セッション後、蓄積された今までのストレスが解放されたような効果を感じ、回を重ねると、体も軽くなってきました。6回目のセッションのあとは、今まで気にしていたことが気にならなくなってきました。
R.A.様(39歳)

毎日、課題に取り組み続けているからか、少しずつ変化がみられているように思います。初回のセッションを受けた後は心が安定しました。いつもセッション中に使用される音源を聴いていると安心します。また、ローズガーデンの瞑想をすると心がとても落ち着きますし、キャンセル法を活用すると意欲が湧いてくるように思います。
Y.I.様(35歳)

初回セッションと課題を体験して、自分のなかにマイナスの発想が出てきても、頭の中でキャンセルできるようになってきました。精神面で少し余裕が出て、年齢をあまり気にしなくなりました。2回目のセッション後は、すっきり目覚めるようになり、自己否定する傾向がなくなりつつあります。人生の車輪のワークで自分を振り返ることができて、目標や改善点が見えてきました。さらに、夫も踏めた面談を経て、夫も協力してくれるようになりました。
S.I.様(45歳)

2回目のセッション後は、良くも悪くも目の前のことに集中できていると思います。妊活のことで落ち込むことはそんなにありませんでした。3回目の後の一週間は仕事が忙しく、妊活のことを考える時間がほとんどとれませんでした。ただ、いつもなら、疲れのなかで妊活を思い更に焦っていたところ、今週は悩むこともなかったため、変化があったように思います。4回目の後の週は、仕事と家事で1日が終わるので疲れていました。音源を聞く時間が自分にとってご褒美のような感じです。ただ、前世退行が難しく、映画やマンガで見たようなイメージしか出てきませんでした。6回目の後の週は、仕事で腹が立つことがあり、週末になってもまだムカムカが続いていて困っております。
R.U.様(41歳)

2回のセッションを終えたころ、夫への思いがより強くなりました。日々にもう少し充実感が欲しいと思っていましたが、妊活ヒプノを毎週受けていると気持ちが安定していき、自分を保つことができています。7回目を終えるころには、夫への信頼感が増し、素直に甘えたり、思いやったりできるようになりました。普段、一緒にいる時間を楽しく過ごすことができています。
T.I.様(35歳)

2回目のセッションのあと、張りつめていた感情が解放され、嫌な記憶を思い出さなくなってきました。
R.E.様(39歳)

今あなたは悩みや不安を抱え1人で苦しんでいますか?
生きるのがつらく自分を傷つけたり自殺を考えたりしていますか?
緊急時はためらわず、救急車(119)や警察(110)に電話してください。
救急車を呼ぶか迷ったら#7119に、警察に相談したい時は#9110に電話してください。

または、かかりつけ医や精神科救急医療機関へ連絡してください。

その他の助けも利用可能です

全国の相談窓口紹介 あなたの声を聴かせてください
(厚生労働省)
よりそいホットライン 0120-279-338
岩手県、宮城県、福島県からは0120-279-226
こころのほっとチャット LINE / Twitter / Facebook