3Esグリーフリカバリー® The Grief Recovery Method®

つらい気持ち
ご一緒に解決していきましょう

グリーフリカバリーは、アメリカで生まれ、
世界中で数百万人の喪失の苦しみを癒やし、日々を前向きに生きるサポートを成し遂げています。

3Esグリーフリカバリー®公式SNS・ブログ

喪失・グリーフ・グリーフリカバリーとは

喪失とは、私たちのつらさやストレスの原因となっているさまざまな出来事のことで、死別だけでなく、その他の人間関係・お金・仕事・健康などの悪化や変化の出来事を指しています。

グリーフとは、喪失の際に感じた悲しみや怒りや色々な思いが、その時表に出せずにしまい込んだために、根深くなってしまった感情のことで、嘆き、恨み、人を裁く気持ち、罪悪感、後悔、絶望、強い思慕、葛藤といった感情のことを指しています。

グリーフリカバリーとは、過去からため込んだグリーフを終わらせることにより、心をデトックスし、心に力を取り戻して、日々のつらい思いをその場で根本的に解決し、ストレスをためないで生きる、心の健康法です。

さまざまなつらさを解決します

グリーフリカバリーでは、あらゆる喪失(日々のストレス)による幅広いつらさを解決していきます。裏切られ、絶対に許せない、ずっと恨んでいる。自尊心が傷つけられつらい。心を打ち明けられる人がいなくて1人で苦しんでいる。人が怖い。自分が許せない。一見喜ばしいことなのに不安。理由がはっきりしないゆううつ。こういう思いを解決します。

心がつらい感情を感じるのは、体が痛い感覚を感じるのと同じで、人間として当たり前のことで、健康な証拠です。弱いわけでも病気でもありません。ですから、落ち込んでも、前向きでなくても、意地悪な気持ちになっても、いいのです。どんな感情でも、自分の感じるままを肯定し共感してあげてください。

なぜグリーフを終わらせる必要があるのか

過去からのグリーフを抱えたままにしていると、新しい喪失(ストレス)に出会う度に、その時の思いだけでなく、似たような過去のグリーフもよみがえり、よりひどいつらさに苦しむことになります。過去にとらわれ、今と未来を生きられなくなるのです。事故やけが、心身の不調をきたすこともありますし、幸福感は感じにくくなります。

だから、グリーフを片づけ手放し終わらせる必要があるのです。そして、心に力を取り戻し、日々のつらさをその場で根本的に解決できるようになるのです。そうすれば長い間忘れていた、平穏、愛、信頼、感謝、幸せ、希望も、感じられるようになるのです。

どうやってグリーフを終わらせるのか

つらいとき、人に話を聞いてもらったり、思いを書きなぐったり、手紙にすれば、その時はスッキリしますが、それだけでは毎度同じことの繰り返しできりがなく、グリーフを根本的に終わらせることはできません。

このワークショップでは、専門家のガイドのもと、表に出さずにしまい込んだグリーフを、書き出し、それらを分類し、解決に向けて方向付けをしていきます。そしてグリーフにさようならをする手紙にまとめ、それを少人数のグループに分かれて読んで聞いてもらいます。これらをとおして、自分のグリーフの中身に気づき、それらをきちんと肯定し共感して、終わらせ、根本的に解決します。同時にこの一連の方法を体験しながら身につけていきます。

グリーフを終わらせ、自立を手に入れる

全9回(3ヶ月)で、長年心に抱えてきた一つのつらい感情を着実に解決でき、つらい過去から解放されます。またその方法を身につけられます。

*過去に捉われず今と未来を後悔なく生きていけるようになります。
*ストレスはその場で正しく対処し、ため込まないようになり、快適に生きられるようになります。
*さまざまな依存症の原因となるメンタリティや古い癖を手放し、新しい健康的な習慣を身につけられます。
*つらい事が起きない人生ばかりを求めるのではなく、つらい事が起こっても、自分でつらい感情を解決していけるようになります。

受講生の感想はこちら

About コースの概要

通常開催のコースは、週1回2時間、全9回のオンライン・グループワークショップです。
※プライベートセッションも承っております。詳しくは、開催プログラムの詳細とお申し込みのボタンよりご確認ください。

*受講時はニックネームを使い匿名です。
*守秘義務を守り、安心できる場を保ちます。
*各自のグリーフを共有するときは、受講生どうしで3人1組でブレイクアウトルームに入り、交互に話し手と聞き手になります。
*話し手は自分の気持ちを話せる範囲で話し、聞き手は心で聞きます。
*つらさは人それぞれですので、お互いの思いを尊重し、中断・分析・決めつけ・比較・批判・意見交換をしません。
*ブレイクアウトルームを退出したいときは自分から退出します。

Online
Workshop
3Esグリーフリカバリー®
オンライン・グループワークショップ全9回の内容

※課題は所定の用紙をうめていく平易な作業です。
※自分の感情に正直になります。

【誕生・実績・ガイド】

グリーフリカバリーは、米国の故ジョン・W・ジェームスが、自分の子どもを亡くした際に、そのつらさを根本的に解決できる方法を探しまわったものの、どこにも見つけられなかったために、自ら考案しました。
そして、自分と同じ苦しみを抱える一人でも多くの人に一刻も早くこの方法を届けようと活動をしているうちに、それが世界中へと広まり、これまでの45年間で、数百万人以上の人々がこの方法で救われ、その効果を高く評価しています。

弊社では、医師の吉岡 文を始めとする認定スペシャリストたちが、お気持ちに寄り添いガイドします。彼ら自身も自分のグリーフをこの方法で解決でき、その効果を確信し、皆さんにお届けしております。

書籍紹介はこちら

Price 料金体系

通常開催のコースは、週1回2時間、全9回のオンライン・グループワークショップです。

全9回のコース料金:35,000円(税込)

  • プライベートセッションも承っております。詳しくは、開催プログラムの詳細とお申し込みのボタンよりご確認ください。
  • 弊社のワークショップを受講されたことがある方は、割引価格にさせていただきます。
  • テキストとして『グリーフリカバリー・ハンドブック』をアマゾンからご購入ください。
  • 資料と課題記入用紙はデジタル版のオンラインでの送信は無料ですが、冊子の郵送をご希望の方は実費950円をいただきます。
  • キャンセルポリシー:お支払い後に受講できなくなった場合は、補講またはそれ以降のいずれかのコースを選択のうえ受講ください。原則として返金は致しかねます。

【 対象となる方の例 】

  • さまざまな悩みや生きづらさ、トラウマ、フラッシュバックに苦しむ方
  • 離婚、浮気、DV、恋愛関係の破局、モラハラ、パワハラ、セクハラ、疎外、孤立、対人恐怖、自分の過失、自責の念、引きこもり、8050問題、嫁姑問題、家族や親戚との不和、しがらみ、死別、メンタルの不調、コロナ後遺症、老い、認知症、がん告知、さまざまな依存症、失業、将来の不安
  • 性別:どなたでも対象です
  • 年齢:18歳以上
  • 精神科通院中の方は、主治医の許可を取っていただき、身近なサポーターの方の連絡先を教えていただきます

Voice 受講生の声

Information お知らせ

Contact お問い合わせ

受講するか迷っている、どのリカバリーが自分に合っているか聞きたい、など
お気軽にお問い合わせください。メールフォームをご用意しています。

受講生対象のお申し込み特典について

今あなたは悩みや不安を抱え1人で苦しんでいますか?
生きるのがつらく自分を傷つけたり自殺を考えたりしていますか?
緊急時はためらわず、救急車(119)や警察(110)に電話してください。
救急車を呼ぶか迷ったら#7119に、警察に相談したい時は#9110に電話してください。

または、かかりつけ医や精神科救急医療機関へ連絡してください。

その他の助けも利用可能です

全国の相談窓口紹介 あなたの声を聴かせてください
(厚生労働省)
よりそいホットライン 0120-279-338
岩手県、宮城県、福島県からは0120-279-226
こころのほっとチャット LINE / Twitter / Facebook